2018年11月22日木曜日
【小野路農園クラブ】秋の収穫イベント開催
11/18(日) 小野路農園クラブでは、秋の収穫イベント・サツマイモ&サトイモ掘りを開催しました。
5年ぶりに参加されたご家族もあり、お子さんが畑を満喫して「また来たい!」と言ってくれたのにはスタッフ感激。
一緒に芋煮作りをするなど参加された皆様のご協力で、楽しい時間を過ごすことができました。
またぜひご参加くださいね。お待ちしています。
【小野路農園クラブ】野菜収穫・玉ネギ苗植えをしました
急に季節が進み、朝晩は冷え込むようになりましたね。
11/17(土) 小野路農園クラブでは、会員の皆さんが収穫や畑作業を行ないました。
天候不順の影響で出来はどうなのか、スタッフが心配しつつ日々のお世話を続けてきました。
またカリフラワーやカブなども収穫し、玉ネギ苗植えにも挑戦。
キッチンの大切なスタメン・玉ネギがおいしく育ちますように!
参加された皆様、お疲れさまでした。
次回の活動をお楽しみに。
2018年11月15日木曜日
今年もキラリ☆まちだ祭に出店しました
2018年10月29日月曜日
幼稚園のみなさん、さつまいも掘り!
《小野路農園クラブ》さつまいも掘り!
2018年10月18日木曜日
《小野路農園クラブ》秋冬野菜の間引きを行ないました。
素晴らしい秋晴れのもと、秋冬野菜の間引きを行ないました。
大きく立派な作物になるために、大事な作業です。
順調に育っていますね!
間引いた苗も、ベビーリーフとして食べてOKですよ。
ところで、小野路農園の斜面では、柿がたわわに実りました。
小野路農園クラブの会員様のお土産にしたり、直売に並んだり。
直売で見かけたら、ぜひどうぞ!
大きく立派な作物になるために、大事な作業です。
順調に育っていますね!
間引いた苗も、ベビーリーフとして食べてOKですよ。
ところで、小野路農園の斜面では、柿がたわわに実りました。
小野路農園クラブの会員様のお土産にしたり、直売に並んだり。
直売で見かけたら、ぜひどうぞ!
2018年10月10日水曜日
生活クラブ館まちだで、展示会に出店しました
先月22日(土)、たがやすの事務所も入っている「生活クラブ館まちだ」で、
展示即売会や、町田市地域協議会の「であい広場」というイベントがありました。
たがやすも、季節のお野菜を出品しましたよ!
みなさん、これ見たことありますか??
よくスーパーでみられるのは、西洋カボチャ。
これは、菊座かぼちゃという日本のカボチャです。
日本カボチャは、淡白なお味で、煮物に使うとよいそうですよ。
たがやすは、生活クラブのイベントや、町田市のイベントに出店しています(^^)
みなさん見かけたら、寄って行ってくださいね(^^)
展示即売会や、町田市地域協議会の「であい広場」というイベントがありました。
たがやすも、季節のお野菜を出品しましたよ!
みなさん、これ見たことありますか??
よくスーパーでみられるのは、西洋カボチャ。
これは、菊座かぼちゃという日本のカボチャです。
日本カボチャは、淡白なお味で、煮物に使うとよいそうですよ。
たがやすは、生活クラブのイベントや、町田市のイベントに出店しています(^^)
みなさん見かけたら、寄って行ってくださいね(^^)
登録:
投稿 (Atom)